よくあるご質問

よくあるご質問

貸し席と料亭の主な違いは?

貸席は、和室(お座敷)や個室をお時間でお貸しします。
貸席には料亭のような厨房設備がございませんので、お料理は仕出しの会席料理やお弁当などを、神楽坂にある料理店からご予算にあわせて予約注文しております。また料亭では、夕方から芸者を呼ぶことができますが、貸席ではその時間帯に芸者を呼ぶことができません。その代り、和服のお座敷コンパニオンが、お酌などの給仕をさせていただきますので、料亭よりも気軽にお座敷遊びの雰囲気を味わうことができます。


カラオケはできますか?

八仙では「貸席」ならではのサービスとして、お客様にカラオケを楽しんでいただけるよう、全室に最新の通信カラオケ設備をご用意しております。


基本料金の1人/1時間/7,000円の席料の中に何が含まれているのですか?

◎和服のお座敷コンパニオンと、飲み放題の料金が含まれております。
※サービス料10%、消費税別途
詳しくはお問合せください。


飲み放題のメニューは?

ビール、日本酒、焼酎(芋と麦)、ウィスキーをご用意しております。ソフトドリングは別途料金になりますが、ご相談ください。


お座敷コンパニオンの人数は?

お客様の人数や状況によって変わります。
例:お客様4人~6人に対してお座敷コンパニオン2人など。
ご要望などございましたら、事前にお問合せください。


神楽坂芸者さんは呼べるのですか?

手配することは可能です。詳しくはお問合せください。


時間がオーバーしたときの追加料金は?

基本料金に準じますが、状況によりご相談に応じます。


昼間に集会や講習をするために貸席を使いたいのですが?

スペースとしてのみお貸しできます。(お飲み物のご用意やお座敷コンパニオンによる給仕などはできません)
防音設備が整っておりますので、三味線や唄の発表会など、音が気になる集会にいかがでしょうか?
詳しくはお問合せください。